星の王子さま

その他(王子さま)

206 程度を表す5種類「tellement/trop/vraiment/très/bien」の違い! Ça ne fait rien, c’est tellement petit, chez moi !

tellement/trop/vraiment/très 今回のキーワードは「tellement」で、程度を表す副詞です。このように程度を表す副詞には「trop」「vraiment」「très」「bien」などがあり、このシリーズではすでに...
その他(王子さま)

205 母音の前の人称代名詞目的格 L’attacher ?

フランス語ならでは?今回のフレーズは、なんと1語だけです。それも「Ah !」のような間投詞ではなく、主語はないものの、動詞と目的語がそろっているので、フレーズとして機能しています。これが成立しているのは、フランス語ならではかもしれませんね!...
動詞

204 よく似ているのに反対語? Où veux-tu emporter mon mouton ?

ペアで覚えよう!今回のフレーズにある動詞には、よく似た形の反対語が存在します。形が似ているだけではなく、和訳すると同じ意味になってしまう場合もあるので、私自身も入門期の頃に、何度も取り違えたことがあります。でも、始めから2つを一緒に覚えれば...
その他(王子さま)

203 今どきの場所の聞き方を知ろう! Où est-ce « chez toi » ?

時間とともに変わるものも今回のフレーズは場所を聞く疑問文ですが、実は現在主流の口語文ではありません。もちろん文法的には正しいものの、時間とともに変わる表現もあります。フランスで今使われている言い方をご紹介しますね!このフレーズの場所と背景で...
その他(王子さま)

202 倒置文を見つけたらやるべきこと D’où viens-tu, mon petit bonhomme ?

倒置文に慣れるまで 今回のフレーズは疑問文のため、倒置されている部分があります。実際の会話では、疑問文で必ずしも倒置するわけではないのですが、書き言葉には多いのです。そのため、やはり慣れる必要がありますが、それまでは、倒置文を見つけたらやる...
その他(王子さま)

201 人を安心させる言葉 C’est vrai que, là-dessus, tu ne peux pas venir de bien loin…

応用しよう! 今回のフレーズを応用すれば、疑っていたり、不安に思っていたりしている人を安心させることができます。フレーズの構成がシンプルなので、覚えやすくて便利です。日常会話でもよく使われている表現ですよ!このフレーズの場所と背景 では、単...
動詞

200 17の変わり者動詞新メンバーのご紹介! Tu viens donc d’une autre planète ?

「venir」 前回に引き続き、今回のキーワードも「venir(来る)」です。このシリーズの第198回でご紹介した「17の変わり者動詞」の1つだからです。なお、この新メンバーは「venir」だけではありません。関連する他の動詞も一緒にご紹介...
動詞

199 「来る」の?「行く」の?どっち??? Alors, toi aussi tu viens du ciel !

「venir」の不思議 今回のキーワードは「venir」です。「来る」という意味で使われることがほとんどですが、場合によっては「行く」の意味にもなります。あらかじめ知っておけば、混乱せずに済みますよ!このフレーズの場所と背景 では、単語に入...
動詞

198 17の変わり者動詞を紹介します! Comment ! tu es tombé du ciel ?

17の変わり者 今回のフレーズには、変わり者がいます。フランス人ネイティブに聞いても、なぜかはわからない、けれどみんなが使っている、全部で17ある変わり者をご紹介します。このフレーズの場所と背景 では、単語に入る前に、今回のフレーズ、「Co...
動詞

197 ER動詞直説法現在形のまとめ! Ça vole.

楽しく覚えよう! たった2語だけの今回のフレーズは、「これは飛ぶ」という意味です。このシンプルなフレーズを使って、1番ポピュラーなタイプである「ER動詞」の活用をご紹介します。意味するところは「私は飛ぶ」「きみは飛ぶ」「彼/彼女は飛ぶ」…。...