フランス生活

勉強法

【フランス語勉強法】マイナス思考からの脱皮!

原点となった体験 今回の記事は、「フランス語勉強法」とは言っても、フランス語には1ミリも触れません。またフランス語に限らず、どの言語でも通用することですし、場合によっては、言語学習にはとどまらないかもしれません。私自身の原点となった、ある体...
その他

【フランスでの生活】クリスマスの食事内容を公開します!

クリスマスに何食べる? 特別な日に限らずですが、夕食の献立で迷ったりすると、「みんな、何を食べているんだろう?」って思うことはありませんか?この記事は12月25日に公開する予定なのですが、今は12月23日。クリスマスの食事の最後の買い出しか...
その他

【フランスでの生活】年末年始のフランス旅行の注意点!お正月期間は1ヶ月?

年末年始のフランス旅 年末年始にお休みが取れたから、フランスへ旅行しようと思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、ちょっと待って!12月24・25日にフランスに滞在する予定ですか?あなたにフランス在住の家族や、とっても親しい友人が...
その他

【フランスでの生活】クリスマスのフランス旅行はどうなる?留学生の冬休みは?

クリスマス当日のフランス あなたは、12月25日にフランス国内を旅したことがありますか?クリスマス当日のこの日は、普段とはかなり様子が異なります。結論から言うと、12月24日と25日は、フランスにはいらっしゃらないことをお勧めします。特に、...
その他

【フランスでの生活】日本人に誤解されている?国内では二分されている?フランスのクリスマスとその食事

フランスのクリスマス もうすぐ師走、12月ですね。今回は、フランスのクリスマスの実態をご紹介します。フランス人にとっては当たり前のことが日本で誤解されていたり、また、クリスマスに全く関心のないフランス人がいることは、あまり知られていないよう...
その他

【フランスでの生活】フランス人の「un peu(ちょっと)」に注意!恋愛関係をこじらせないために

感覚のズレ 今回のタイトルにある「ちょっと」に当たるのが「un peu」で、和訳するなら「少し」や「ちょっと」なのですが、実は日本語の感覚とはズレています。私自身がフランス人との会話の中で感じた実体験もお話ししますので、感覚的に理解していた...
その他

【フランスでの生活】フランスの最新ドライブ情報!制限速度や注意点は?「気をつけてね!」はどう言うの?

フランスで長距離ドライブ日本と比べると、フランスの公共交通機関はやっぱり不便です。なので、車で旅行することが多いのですが、日本とはかなり様子が違います。今回は、日本人がフランスで長距離運転をする場合の注意点と、旅行に関するフレーズをご紹介し...
その他

【フランスでの生活】 最近のフランス語には日本語由来の外来語がたくさん!

あらゆる場面で日本語が!前回は、日本のポップカルチャーを通して、フランス語にもたらされている影響などを見てきました。しばらく前まで「manga」「anime」「game」などは、日本からやってきた子ども向けのモノという認識が広がっていたよう...
その他

【フランスでの生活】フランス人の日本へのリスペクトが強くなっている件

「drame」の語源 【フランス語版 星の王子さまのフレーズ】第72回では、フランス語の「drame」の語源が「drama」であり、これは日本語の「ドラマ」の語源にもなっているということをご紹介しました。ただし、これは語源が同じというだけで...
勉強法

【フランス語勉強法】数字って大切!

なぜフランス語?突然ですが、あなたがフランス語学習に興味があるのは、フランス語圏に住む予定がある、もしくは住みたいと思っているからですか?もしもフランス語の勉強そのものが好きで、または資格や検定などにチャレンジするのが趣味でといった理由でフ...