【フランス語のフレーズ】意味が狭まった外来語㉖アンケート

フレーズ

意味の広がりや違いを感じよう!

日本で広く使われている外来語には、フランス語由来のものが少なくありません。

外来語があることでフランス語の単語が覚えやすくなる反面、本来の意味が抜け落ちたり、変わってしまうことすらあります。

外来語・元の単語の両方を知って、意味の広がりや違いを感じてください。

第26回目は、「アンケート」です。

日本語の「アンケート」

日本語の「アンケート」はフランス語由来の外来語です。

「アンケート」と言えば、「質問票に答える調査」を説明することばとして使われます。

  • アンケート「質問票に答える調査」

フランス語の「enquête」

フランス語の「enquête」にも「質問票に答える調査」といった意味がありますが、それは「enquête」ということばのごく限られた一部の意味にすぎません。

フランス語の「enquête」は、広範囲の調査・取り調べ・探求に関して使える、かなり汎用性のあることばだからです。

具体的には「警察の捜査」「ジャーナリズム・報道調査」「質問票に答える調査」「科学的・社会的な調査」「(抽象的な意味での)探求・究明」といった意味があります。

フランス語の「enquête」の使い方をまとめると、

  • enquête①「警察の捜査」
  • enquête②「ジャーナリズム・報道調査」
  • enquête③「質問票に答える調査」
  • enquête④「科学的・社会的な調査」
  • enquête⑤「(抽象的な意味での)探求・究明」

ということになります。

日本語の「アンケート」に当たるのは、enquête③「質問票に答える調査」だけです。

いろいろな「enquête」

「enquête」の例文を挙げておきます。

  • La police ouvre une enquête.
    (警察が捜査を開始する)
    → enquête①「警察の捜査」
  • Un journaliste fait une enquête sur la corruption.
    (記者が汚職について調査をしている)
    → enquête②「ジャーナリズム・報道調査」
  • Les élèves répondent à une enquête de satisfaction.
    (生徒たちは満足度のアンケートに答えている)
    → enquête③「質問票に答える調査」
  • Une enquête montre que les jeunes lisent moins qu’avant.
    (調査によると、若者は以前より本を読まなくなっている)
    → enquête④「科学的・社会的な調査」
  • C’est une enquête sur la vérité.
    (それは真実を探求することだ)
    → enquête⑤「(抽象的な意味での)探求・究明」

などがあります。

勘違いした「enquête」

フランス語の「enquête」は、本当によく使われる言葉です。

特にニュースなどでは、ひんぱんに耳にします。

フランスに来たばかりの頃、まだインターネットもなかったので、よくわからないながらも、一生懸命にテレビを観ていました。

当時の私にとっては、ニュースキャスターのフランス語など、難しいのはもちろん、話すスピードも速すぎるため、単語がいくつか聞き取れればいい方です。

災害や事件の動画とテロップを見ることで、なんとなく意味がわかったつもりになったり、全くわからなかったり、という状態でした。

ニュースなど、同じものを繰り返して放送するわけではありませんし、今のようにネットで見逃し配信を見られるわけでもないので、辞書を引く時間などありません。

そうした状況のなか、事件だと思われる画像とともに、「la police」と「enquête」という単語を聞き取ったわたし。

「あ~、フランスの警察って、アンケートを取るんだ、ふ~ん!」と理解してしまいました。

これはもちろん、「警察が捜査を始めた」といった類のニュースだったに違いないのですが、当時の私にとって「enquête」はすなわち「アンケート」を意味していたのです。

そしてこの勘違いは、その後なんと数か月にも渡って続いてしまいました。

辞書を見たときに「捜査」の意味だと知って、ひとりで恥ずかしいやら、ホッとするやら…。

ひとりでニュースを見て「また警察はアンケートを取ってるのか!」などと思っていただけで、幸い他の人には聞くチャンスもなかったので、誰にも笑われたりせずに済んだのです。

フランスの警察だって、時にはアンケート調査をするかもしれませんが、それはまずニュースにはならないので、「捜査」の意味だと理解しましょう!

この記事を音声で聞くなら 

この記事は、ポッドキャストでも配信しています。 

下のリンクのクリックで該当するエピソードに飛びますので、発音の確認などにお使いくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました