星の王子さま

その他(王子さま)

65 王子さまの価値観がわかる! Cependant il est moins absurde que le roi, que le vaniteux, que le businessman et que le buveur.

全員集結! 今回のフレーズがある第14章は、第27章まである『星の王子さま』の、ちょうど真ん中あたりになります。このフレーズには、それまでに王子さまが旅先で出会った人々が全員登場しています。王子さまの価値観がわかるフレーズなのです。このフレ...
その他(王子さま)

64 「ce/cet/cette/ces」「有音/無音のH」まとめ! Peut-être bien que cet homme est absurde.

聞こえないのに存在する!?フランス語では「H」は発音されないのに、「有音のH」と「無音のH」があると聞いたことがありますか?聞こえないものを区別するのはやっかいなのですが、今回のフレーズが役に立ちます。まとめてご紹介しますね!このフレーズの...
その他(王子さま)

63 王子さまは理想的な統治者だった! Mais tu n’es pas utile aux étoiles…

だから大人にも愛される作品『星の王子さま』は、「童話」として扱われることが多いのですが、あらゆる場面を通して作者の考え方が伝わってくる作品です。今回の短いフレーズも、そうした考え方が凝縮されたうちの1つです。権力者としてのあるべき姿が伝わっ...
その他(王子さま)

62 「tout」4種類のまとめ!Et c’est tout ?

同じスペルで発音が違うことも! 今回扱うフレーズは短いので、「tout」という単語のまとめをお届けします。本当は「名詞」「形容詞」といった品詞ごとの説明などは、あまり好きではないのですが、「tout」に関しては、まとめて覚えておいた方が混乱...
その他(王子さま)

61 和訳はもったいない! Je suis sérieux, moi, je suis précis. C’est difficile. Mais je suis un homme sérieux ! C’est assez poétique. Mais ce n’est pas très sérieux.

ちょっと長いですが… 今回は、5つものフレーズを扱うことにしました。けれど、繰り返されている単語や表現もあります。この5つを一緒に考えることで、和訳の限界が見えてきますよ!このフレーズの場所と背景 では、単語に入る前に、今回の5つのフレーズ...
その他(王子さま)

60 どうして繰り返すの? Je suis sérieux, moi. La troisième fois… la voici !

マイペースな王子さま 同じ意味の単語が繰り返される、今回の2つのフレーズ。それぞれ理由があって繰り返されていますが、その意図は伝わりません。王子さまは、あくまでもマイペースなのです。このフレーズの場所と背景 では、単語に入る前に、今回の「J...
その他(王子さま)

59 地方なまりが印象を左右する? Hein ?  Tu es toujours là ?

フランスの地方にて フランス語にも地方なまりが存在します。フランス語の標準語は、フランス中部のToursの辺りと言われているので、それ以外の地方はイントネーションが異なったり、使う単語が違うこともあります。今回は、地方なまりにまつわる私の実...
名詞

58 億単位まで覚えよう! Cinq cents millions de quoi ?

数字は大切!あなたはフランス語で数字が言えますか?また、数字をアルファベット表記で書けますか?もしもこれから数字を覚えるなら、ぜひ書き方も同時に覚えてください。億単位まで覚えたほうがいいと思いますが、100まで覚えれば、あとはカンタンですよ...
その他(王子さま)

57 所有形容詞2人称まとめと使用例! Votre cigarette est éteinte.

想像力を使おう!けっこう複雑な所有形容詞ですが、このフレーズのある第13章の、王子さまとビジネスマンの関係を使えば、覚えやすくなります。後半では使用例をまとめてご紹介するので、想像力を働かせながら覚えましょう!このフレーズの場所と背景では、...
その他(王子さま)

56 なぜ見栄を張る必要が? Mais tu es seul sur ta planète !

ここにもヘンな大人が! 『星の王子さま』という作品は、「ヘンな大人の見本市」という側面を持っているのではないでしょうか?第1の星は偉ぶるだけの王様、第2の星は虚栄心のかたまりのような男が、それぞれひとりぼっちで暮らしているのですから。地球上...