勉強法 【フランス語勉強法】時短!入門期に最低限するべきこと③ 実際の会話の中で身につけよう!「入門期に最低限するべきこと」と言うタイトルですでに2回お話ししていますが、今回はこの「最低限」の仕上げに入ります。とはいえ、前回までと違って何かの作業をしたり、覚えたりすることではなく、実際の会話の中で身につ... 2023.06.26 勉強法
勉強法 【フランス語勉強法】時短!入門期に最低限するべきこと② 動詞の時制は何とかしてしまおう!突然ですが、あなたはフランス語が難しいと思っていますか? もし難しいと思っているなら、なぜそう思うのでしょうか?名詞に性別があるから? 動詞にたくさんの時制があるから?フランス語は、フランス人でさえ難しくて面... 2023.06.26 勉強法
勉強法 【フランス語勉強法】時短!入門期に最低限するべきこと① 「入門期に最低限するべきこと」その1とは私はこれまで何度も、フランス語上達のためには人と話すべきとお話ししてきました。ただし、これは「最低限するべきことをした後に」という前置きがあります。なぜなら、ほとんどの日本人にとってフランス語は、義務... 2023.06.26 勉強法
その他 【国際結婚】継続するために一番大切なこと 生まれ育った国だけではなく、何から何までが異なる私たち夫婦。日本人だけではなくフランス人からも、なぜ長期間続けていられるのかと、よく聞かれます。キーワードは「桜梅桃李」です。 2023.05.25 その他
勉強法 入門レベルにおすすめの勉強法 フランス語レベルほぼゼロから3つの方法でスタートしました。勉強が苦手でも取り組みやすくて今でもこの方法は正解だったと思っています。初対面の人との話題作りにもなるので、一石二鳥、またはそれ以上かもしれません。 2023.05.25 勉強法
フレーズ 「初めまして」はリスクが大きい Enchanté. フランス語で「初めまして」に当たるのは、"Enchanté" です。でも、私自身はこの "Enchanté"、あまり使わないようにしているんです。なぜなら、今まで何度も、これで失敗しているから。フランスに限らず、海外の地方在住者には、「ある... 2023.04.22 フレーズ