動詞 200 17の変わり者動詞新メンバーのご紹介! Tu viens donc d’une autre planète ? 「venir」 前回に引き続き、今回のキーワードも「venir(来る)」です。このシリーズの第198回でご紹介した「17の変わり者動詞」の1つだからです。なお、この新メンバーは「venir」だけではありません。関連する他の動詞も一緒にご紹介... 2024.02.27 動詞
動詞 199 「来る」の?「行く」の?どっち??? Alors, toi aussi tu viens du ciel ! 「venir」の不思議 今回のキーワードは「venir」です。「来る」という意味で使われることがほとんどですが、場合によっては「行く」の意味にもなります。あらかじめ知っておけば、混乱せずに済みますよ!このフレーズの場所と背景 では、単語に入... 2024.02.26 動詞
動詞 198 17の変わり者動詞を紹介します! Comment ! tu es tombé du ciel ? 17の変わり者 今回のフレーズには、変わり者がいます。フランス人ネイティブに聞いても、なぜかはわからない、けれどみんなが使っている、全部で17ある変わり者をご紹介します。このフレーズの場所と背景 では、単語に入る前に、今回のフレーズ、「Co... 2024.02.25 動詞
動詞 197 ER動詞直説法現在形のまとめ! Ça vole. 楽しく覚えよう! たった2語だけの今回のフレーズは、「これは飛ぶ」という意味です。このシンプルなフレーズを使って、1番ポピュラーなタイプである「ER動詞」の活用をご紹介します。意味するところは「私は飛ぶ」「きみは飛ぶ」「彼/彼女は飛ぶ」…。... 2024.02.24 動詞
動詞 195 【保存版】動詞のまとめ④命令形と「avoir」 9回分のまとめ! 今回はこのシリーズの第186回から第194回までの計9回分で扱った動詞を中心にまとめました。『星の王子さま』第2章の後半部分に相当します。9回の中で登場した活用形や時制、動詞句などを、意味とともにご紹介します。今回は特に命... 2024.02.22 動詞
動詞 194 命令はしない命令形? Tiens ! Il s’est endormi… よく使われる! 今回のフレーズには動詞の命令形が含まれていますが、少々特殊です。もちろん命令形としての働きをする場合もありますが、どちらかと言うと、命令以外の用途で使われます。日常会話で、本当によく使われる言葉ですよ!このフレーズの場所と背... 2024.02.21 動詞
動詞 190 駄々っ子にならずに済む方法 Je veux un mouton qui vive longtemps. 久々の遭遇 最近は聞き分けのよいお利口さんが増えたからなのか、お菓子売り場で泣き叫ぶ子どもは少なくなったと感じています。フランスの少子高齢化は日本より緩やかですし、それほど子どもが減っているとも思いませんが、やはり日本同様、「お菓子買って~... 2024.02.17 動詞
動詞 189 2種類の「ある」という言い方 Il a des cornes… 1つの日本語に2つのフランス語 和訳すれば同じ表現であっても、フランス語での感覚は全く異なる場合があります。今回のフレーズがその1例で、和訳したフレーズをもとに考えれば、このシリーズでこれまで何度もご紹介した言い方で、別のフランス語に訳すこ... 2024.02.16 動詞名詞
動詞 186 フランス語とラクに付き合おう! J’ai besoin d’un mouton. Dessine-moi un mouton. Alors j’ai dessiné. 肩の力を抜いて! 今回の3つのフレーズには共通している単語がいくつもありますが、同じようなことを言っているわけではありません。フランス語を外国語として、身構えて接していると、単語が繰り返されているだけで不安になってしまうこともありますが、理... 2024.02.13 動詞
動詞 185 【保存版】動詞のまとめ③2種類の過去表現 10回分のまとめ! 今回はこのシリーズの第175回から第184回までの計10回分で扱った動詞を中心にまとめました。『星の王子さま』第2章の前半部分に相当します。今回も、10回の中で登場した活用形や時制、動詞句などを、意味とともにご紹介します... 2024.02.11 動詞