動詞 223【保存版】動詞のまとめ⑥ひねくれ者ERや「Je t’aime」のルールに類義語の違いなど 14回分のまとめ!今回はこのシリーズの第209回から第222回までの計14回分で扱った動詞を中心にまとめました。『星の王子さま』第4章の前半部分に相当します。今回扱った範囲には現在形が多かったのですが、原形は他の形と同じなのに、活用が異なる... 2024.03.21 動詞
動詞 222 勝つより稼ぐ? Combien gagne son père ? 全く異なる2つの意味今回のフレーズの動詞は、試合などに「勝つ」という意味でよく使われる「gagner」ですが、生活するうえでよく使われるのは「稼ぐ」という意味の方です。なぜ全く違う2つの意味で使われる言葉なのか、そしてその他の意味も併せてご... 2024.03.20 動詞
動詞 221 身長と体重の言い方 Combien pèse-t-il ? 「体重は何キロ?」ではない言い方 今回のフレーズでは体重を聞いています。でも「体重は何キロ?」のようには聞いていません。身長と体重の言い方や聞き方をご紹介します。このフレーズの場所と背景 では、単語に入る前に、今回のフレーズ「Combien... 2024.03.19 動詞
その他(王子さま) 219 年齢の聞き方と答え方 Quel âge a-t-il ? 慣れればラク?今回は年齢を聞くフレーズなので、その答え方もご紹介します。英語とはかなり異なる言い方なので、始めのうちは戸惑うかもしれませんが、短くてシンプルなので、慣れればフランス語の方がラクかもしれません。このフレーズの場所と背景 では、... 2024.03.17 その他(王子さま)動詞
動詞 218 お願いしてみよう! Elles vous demandent : お願いのひとこと人にお願いごとをするには勇気がいりますが、ましてフランス語でとなると、かなりハードルが上がってしまいます。でもお願いする時に便利なフレーズがあるんです!今回のフレーズにある動詞を使って、ぜひお願いしてみましょう!このフレーズ... 2024.03.16 動詞
動詞 216 お気に入りの聞き方 Quels sont les jeux qu’il préfère ? お気に入りを聞こう!今回のフレーズは、他の人のお気に入りを聞くフレーズです。名詞の性を気にせずに入れ替えるだけなので、フランス語学習入門期でもカンタン!注意点もまとめました。このフレーズの場所と背景 では、単語に入る前に、今回のフレーズ「Q... 2024.03.14 動詞
動詞 212 主語が2連続する不思議! Si je vous ai raconté ces détails sur l’astéroïde B 612 et si je vous ai confié son numéro, c’est à cause des grandes personnes. 主語が4つ!?今回のフレーズには、主語になる人称代名詞が連続している部分が2回もあります。1つのフレーズになぜ主語が4つもあるのか、不思議に思いませんか?このフレーズの場所と背景では、単語に入る前に、今回のフレーズ、「Si je vous ... 2024.03.10 動詞名詞
動詞 211 過去分詞が2つ繋がるのはなぜ? Cet astéroïde n’a été aperçu qu’une fois au télescope, en 1909, par un astronome turc. 過去分詞の連続?今回のフレーズには、動詞の過去分詞が連続で登場しています。一見すると不思議な構造ですが、理由がわかればカンタンです。このフレーズの場所と背景では、単語に入る前に、今回のフレーズ、「Cet astéroïde n'a été ... 2024.03.09 動詞
動詞 208【保存版】動詞のまとめ⑤17の変わり者動詞と「aller/venir」 12回分のまとめ! 今回はこのシリーズの第196回から第207回までの計12回分で扱った動詞を中心にまとめました。『星の王子さま』第3章に相当します。12回の中で登場した活用形や時制、動詞句などを、意味とともにご紹介します。今回は特に「17... 2024.03.06 動詞
動詞 204 よく似ているのに反対語? Où veux-tu emporter mon mouton ? ペアで覚えよう!今回のフレーズにある動詞には、よく似た形の反対語が存在します。形が似ているだけではなく、和訳すると同じ意味になってしまう場合もあるので、私自身も入門期の頃に、何度も取り違えたことがあります。でも、始めから2つを一緒に覚えれば... 2024.03.02 動詞