動詞 15 「わたし」を語ろう! Ah ! Je suis content. 間違いではない正解!?今回も前回に引き続き、短いながらも一応、2つのフレーズです。1つ目の「ah !」は、第10回でご紹介済みの間投詞ですが、2つ目のフレーズには初登場の「わたし」が!このフレーズを知って、身近な単語を少々覚えるだけで、言え... 2023.07.18 動詞名詞星の王子さま
名詞 12 無実の訴え! Ce n’est pas ma faute. 前置詞つきで覚えよう!このフレーズは、ある前置詞を加えたバージョンにすることができ、そちらを使う方が一般的です。今回、あらためて複数のネイティブに聞いてみたのですが、全員が前置詞つきで使うと答えました。後半部分でご紹介しますね!このフレーズ... 2023.07.15 名詞星の王子さま
名詞 11 王子さまに権威は通用しない! Ce n’est pas une chose. 作者につながるフレーズ 今回のフレーズは語り手の男性のセリフなのですが、ごく短く簡単な否定文であるにもかかわらず、感慨深いと思うのは、私だけでしょうか?このフレーズは、ふだんの会話で登場しても何の違和感もない、誰もが使う可能性のあるものなの... 2023.07.14 名詞星の王子さま
名詞 9 投げやりな様子を表現? Ça c’est la caisse. イライラしている? 今回のフレーズはごくシンプルながら、キーワードの「ça」により、話し手の投げやりな様子が伝わって来そうな表現です。この「ça」という単語は、本当によく使われるのですが、よく考えると奥深いのです。「2週間以内に中級レベルま... 2023.07.11 名詞星の王子さま
その他(王子さま) 7 否定ではなく拒否? Non ! Celui-là est déjà très malade. 王子さまの個性が出ている「Non !」「Non !」から始まる今回の2つのフレーズ。短くても「Non !」も1つのフレーズですが、実はこのひと言で王子さまの個性が出ています。まるで王子さまの声が聞こえてきそうなセリフなので、ぜひフランス語で... 2023.07.09 その他(王子さま)名詞星の王子さま
その他(王子さま) 4 長文も怖くない! Un boa c’est très dangereux, et un éléphant c’est très encombrant. 実はとってもシンプル 今回のフレーズを見て、「うわっ、長い!」と思いましたか?でもよく見ると、カンマで区切られているし、カンマの前後で同じ単語が繰り返されていて、かなりシンプルなフレーズであることがわかります。このフレーズの場所と背景 今回... 2023.07.06 その他(王子さま)名詞星の王子さま
動詞 3 フランス語らしい読み方を身につけよう! C’est un avion. C’est mon avion. 動詞のあるフレーズ このシリーズ【フランス語版 星の王子さまのフレーズ】では、やさしいものから少しずつ難易度を上げるので、始めの2回は動詞なしのフレーズを扱いました。今回は、いよいよ動詞が登場します。 フランス語らしい読み方まず気をつけたい... 2023.07.05 動詞名詞星の王子さま
名詞 2 フランス語にも「これ」と「こちら」が存在する? Voilà la copie du dessin. フランス語にも敬語らしきものがある?私は普段、フランスで日本語教師をしているのですが、できるだけ気をつけてはいても、担当する学生たちをウンザリさせてしまう瞬間が訪れます。それは、敬語について説明するときです。日本語には入門レベルでも数多くの... 2023.07.04 名詞星の王子さま
名詞 1 「1枚目」とは言っていない Mon dessin numéro 1. 原文ならではの感覚新シリーズ、それも『星の王子さま』を扱うので、その第1回には何がふさわしいのかと悩みました。その結果選んだのが「Mon dessin numéro 1.」というフレーズです。簡単な単語がたったの3つ、プラス数字の1だけで、... 2023.07.03 名詞星の王子さま
名詞 0 新シリーズ始動!タイトルについて Le petit prince シリーズ【フランス語版 星の王子さまのフレーズ】の方針新シリーズ始動にあたり、このシリーズの方針をお伝えします。なお前提として、『Le petit prince』は本文・挿絵とも、フランス並びに全世界で著作権の切れた作品ですが、ブログ等で挿... 2023.07.02 名詞星の王子さま