その他(王子さま)

その他(王子さま)

122 便利な表現だけど発音注意! Ce n’est pas tout à fait ici !

あいづちに使える 今回のフレーズにある「tout à fait」は、会話する際にもよく使われて、とても便利です。相手の言葉を強く肯定する表現なので、こう言われると嬉しいものです。ただし、発音と使い方に若干の注意点があるので、ご紹介します。こ...
その他(王子さま)

121 「quel」まとめ! Quelle promesse ?

見落としやすい注意点 今回のフレーズにある「quelle」は、「quel」という形容詞が変化したものです。変化しても発音は変わらないのでラクなのですが、その分見落としやすい注意点もあります。使用例と一緒にご紹介しますね!このフレーズの場所と...
その他(王子さま)

120 フランス人の感覚との違い! Le sable, au lever du jour, est couleur de miel.

砂漠を知り尽くした作者ならでは 砂漠に行ったことがある方なら、今回のフレーズを読んで心に迫るものがあるのでしょうか?残念ながら私は行ったことがないので、想像するしかないのですが、朝の陽の光に照らされると、まったく印象が異なるのでしょうね!こ...
その他(王子さま)

119 目には見えない大事なこと Mais les yeux sont aveugles.

「大事なこと」の象徴 『星の王子さま』という作品では、「大事なことは、目には見えない」ということが繰り返し語られます。中でも今回のフレーズでは、かなりダイレクトに表現されています。そして「大事なこと」の象徴として登場するのは、子ども時代の楽...
その他(王子さま)

116 作品のテーマそのもの! Le plus important est invisible…

大切なメッセージ 『星の王子さま』という作品の、一番大切なメッセージをそのまま述べているのが、今回のフレーズです。ぜひフランス語で、そのまま味わってみてください。このフレーズの場所と背景 では、単語に入る前に、今回のフレーズ、「Le plu...
その他(王子さま)

114 責任と責任者の違い Tu es responsable de ta rose…

関連単語を覚えよう! 今回のフレーズで、長かった第21章が終わります。この章では、王子さまの成長が著しかったのですが、もしあなたが第95回から今回までの20回すべてを読んでくださっているなら、それまで以上に単語数が増えていると思います。今回...
その他(王子さま)

113 王子さまの宝物ですが… L’essentiel est invisible pour les yeux.

先に謝らせてください! 今回のフレーズは、『星の王子さま』という作品の、一番重要なフレーズかもしれません。王子さまにとっては、間違いなく宝物となったはずで、いろいろ考えさせられるのですが…。興ざめになってしまったらすみませんが、覚えるべき単...
その他(王子さま)

112 プレゼントはやさしく渡そう! Voici mon secret.

贈り物の決まり文句とは? フランスでは、10月中旬ごろから、クリスマスのプレゼント用の商品を見かけることが多くなりました。あなたのお住まいの地域は、いかがですか?クリスマスのプレゼントは、サンタさんから寝ているうちに届くものなので、手渡しし...
その他(王子さま)

111 人を好きになる理由とは? Puisque c’est ma rose.

理由はいらない?人を好きになるために、きっかけは必要かもしれませんが、理由などいらないのかもしれません。それがよく表れているのが、今回のフレーズです。このフレーズの場所と背景 では、単語に入る前に、今回のフレーズ、「Puisque c’es...
その他(王子さま)

110 便利だけど使いすぎ注意! Alors le jeudi est jour merveilleux !

効率よく覚えよう! 今回のフレーズにある「alors」という単語は、本来の意味以外でもいろいろな場面で使えます。あらゆる意味になるうえ、次の言葉が思い浮かばない場合などの時間稼ぎとしても使えるので、本当に便利です。ただし、使いすぎてしまう人...